サーティワン「よくばりフェス」は持ち帰りできる?保存方法も紹介!

サーティワンアイスクリームの期間限定キャンペーン「よくばりフェス」が2025年も開催されるとアナウンスがあり、SNSを中心に早くも盛り上がっています。
最大10個のフレーバーを一度に楽しめる贅沢なこのキャンペーン。
友達同士や家族でシェアするのにぴったりですが、おうちでゆっくり食べたいという人もいらっしゃいますよね。
そうなると気になるのが、「持ち帰りできるのか?」ということ。
そこで、今回はサーティワンアイスクリームの「よくばりフェス」はお持ちかえりできるのか?持ち帰りのコツや自宅での保存方法を詳しく紹介します。
サーティワン よくばりフェスとは?
サーティワンアイスクリームの「よくばりフェス」は、好きなアイスフレーバーを3個えらべる「トリプルポップ」に、1個100円でポップスクープがプラスできるキャンペーンです。
最大10個まで選ぶことができるので、おいしいアイスクリームをたっぷりと堪能できます。

10個で1,270円、1個あたり127円はめちゃくちゃ安いですよね!
昨年(2024年)は人気すぎて、連日大混雑&早期終了になってしまいました。
今回はモバイルオーダーで予約もできるので、並ぶ時間を大幅に短縮できますよ!

よくばりフェスの開催期間
よくばりフェスの開催期間は以下の通りです。
- 第1週 5月22日(木)~ 5月25日(日)
- 第2週 5月29日(木)~ 6月1日(日)
- 第1週 6月 5日(木)~ 6月8日(日)
- 第1週 6月12日(木)~ 6月15日(日)
- 第1週 6月19日(木)~ 6月22日(日)
開催時間:毎日12:00~
5月22日から6月22日までの、木・金・土・日に開催されます。
期間が長いのはありがたいですよね!
よくばりフェスの注意事項
よくばりフェスの主な注意事項は以下の通りです。
- お持ち帰りはカップのみ
- ポップ7~10は、1店舗1日100個限定
- ポップ7~10は、1人につき1日いずれか1つまで
一部「よくばりフェス」を実施していない店舗もありますので、公式サイトなどで情報をお確かめの上、ご利用ください。
31アイスクリーム「よくばりフェス」は持ち帰りできる?
サーティワンアイスクリームの「よくばりフェス」は、カップのみ持ち帰り可能です!
アイスの個数も多いですし、気温が高くなってきているので途中で溶けないようにしっかり対策をしていきましょう!
保冷バックを持参する
アイスが溶けないように、持ち帰り用のカップが入る保冷バックを持参しましょう。
カップがすっぽり収まるサイズのものがおすすめです!
ドライアイスを追加購入する
サーティワンアイスクリームでは、持ち帰り時間30分までは無料でドライアイスをつけてくれます。
30分以上かかる場合は、追加のドライアイスを購入しましょう!
追加のドライアイスは店舗によって金額が異なりますが、50~70円と比較的お手頃価格です。
よくばりフェスの自宅でのおすすめ保存方法
「よくばりフェス」は最大10個購入できることができるため、かなりのボリュームです。
家族や友人を分けて食べのも楽しいですが、毎日1個お風呂上りに食べるのもいいですよね!
自宅で保存する際のおすすめの保存方法をご紹介します。
アイスを1個ずつカップで保存する
大きな容器のまま自宅の冷凍庫でもよいですが、冷凍庫のスペースの関係もありますし、味が混ざらないように、カップに移し替えて保存するのがおすすめです!

移し替えは少し手間がかかりますが、1つずつカップに入れると、特別感が増してサーティワンアイスをより楽しむことができますよ。
保存時のコツ
おいしさを保つため、下記のことに気を付けましょう。
- 冷凍庫の開け閉めは最小限に
- 早めに食べきる
アイスクリームには賞味期限はありませんが、よくばりフェスで購入したアイスたちは外気に触れてしまっているので、1週間を目安に食べきるのがよさそうです。
まとめ
サーティワンアイスクリームの「よくばりフェス」は、5月22日からの約1ヶ月間、毎週木・金・土・日曜日の12時から楽しめるお得なキャンペーン。
しっかり対策すれば持ち帰りも、自宅保存も可能です!
とってもお得な「よくばりフェス」。
ぜひこの機会に、さまざまなフレーバーを試してみてくださいね!
