【エアラブ】モバイルバッテリー収納問題を解決!収納アイディア3選!断線対策も

ベビーカーやチャイルドシートに取り付けて使う、暑い季節のお出かけに欠かせない育児アイテムのエアラブ。
電源(バッテリー)が必要なので、モバイルバッテリーと一緒に使うのですが、収納場所に困るんですよね。
今回は、エアラブのモバイルバッテリーの収納問題を解決!と題して、おすすめの収納方法や収納アイテムを紹介します。
収納に困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
\新登場 エアラブ公式限定 モバイルバッテリーポーチ/

エアラブのモバイルバッテリー収納問題
夏の育児の必需品『エアラブ』
子どもがとっても涼しそうで、買ってよかった育児グッズなのですが、モバイルバッテリーの置き場所がイマイチしっくりこないと思っている方も多いのではないでしょうか。
ベビーカーに荷台に入れてみたものの、ごちゃついてしまうし、何かの拍子に落ちないか、断線しないか、心配になりますよね。
充電等で定期的に出し入れすることを考えると
- 出し入れしやすい
- コードの位置が邪魔にならない
- 子どもの手が届かない
の3点は抑えておきたいポイントですよね!
【エアラブ】モバイルバッテリー収納アイディア3選
今回は誰でも真似しやすい、おすすめのエアラブバッテリー収納アイディアを5つ紹介します。
ベビーカーの帆のポケットに収納する
おすすめの収納アイテム&アイディア1つ目は、ベビーカーの帆のポケット活用して収納する方法です。
サイベックスのコヤや、ストッケのYOYOには、ベビーカーの帆にポケットがついているので、そこにモバイルバッテリーを収納することができます。
特定の機種、メーカーに限定されてしまいますが、ベビーカーに付属しているものをそのまま利用できるのは便利ですよね!
我が家はコンビのベビーカーなのですが、残念ながら収納できる場所はなそうでした。
エアラブ公式モバイルバッテリー専用ポーチ
おすすめの収納アイテム&アイディア2つ目は、モバイルバッテリーポーチを利用する方法です。
実は、エアラブの公式販売店がモバイルバッテリーポーチを販売しています!
2025年に発売開始されて、再販のたびに品切れになる人気商品です。
裏面にマジックテープがついているので、ベビーカーポールに取り付けることができます。
コネクタに挿したケーブルを含め、きれいに収納できるよう縦長のデザインになっています。
エアラブ対応モバイルバッテリーだけではなく、サイズが合えば他社のものも収納できるのがうれしいですよね!
エアラブ本体がすっぽり入る収納トートバックもあるので、盗難防止に持ち歩くのもおすすめです。
アウトドア用スマホポーチ
おすすめの収納アイテム&アイディア3つ目は、アウトドア用スマホポーチを使う方法です。
アウトドアポーチは、キャンプや登山などの屋外活動で使用することを目的とした小物入れ。
リュックに着けやすいようカラビナやベルトループがついているので、ベビーカーに着けやすいんです!
生活防水のため、少々の雨なら安心ですね!
※チャックは止水ではないため、完全防水ではありません。荒天時はご注意ください。
番外編:100均に売っているグッズでケースを作る
既製品のバッテリーポーチやスマホポーチをご紹介しましたが、実はダイソーやセリアなど100円ショップで売っているものでケースを作ることも可能です!
きれいに収納したいけれど、あまりお金をかけたくない。という方に特におすすめです!
我が家は、ダイソーのスマホポーチにカラビナをつけてベビーカーに引っかけています。
ベビーカーに荷台に入れていたときよりも、サッと取り出すことができるので収納ケースを作ってよかったなと思いました。
エアラブ本体コードの断線対策も
収納とともに、エアラブ本体コードの断線対策も考えておきたいところです。
コードが切れてしまったら元も子もないですもんね。
ケーブルカバーでしっかり覆っておきましょう!

コードにぐるぐる巻きつけるタイプもありますが、巻き付ける時間がかかるので、サッと取り付けられるタイプのケーブルカバーがおすすめです。
まとめ
エアラブのバッテリー収納問題を解決するアイデア3選と断線対策を紹介しました。
バッテリーポーチやスマホポーチを購入する方法もありますが、100円ショップで販売されているポーチを使うと安く手軽に収納場所を作ることができます!
本格的な暑さがやってくる前に準備しておくと、快適に使うことができますよ。
エアラブ2025年最新モデルが気になる方はこちらも合わせてご覧ください。
