未分類
PR

元総理系YouTuberって何者?いつからやっている?誰が呼び始めた?

元総理系YouTuberって何? 誰がいつからやっている? どんな動画?
つむぎ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年6月12日、突如Xのトレンドになった『元総理系YouTuber』

一体何者なのでしょうか?

調べてみました!

スポンサーリンク

元総理系YouTuberって何?

突如X(旧Twitter)でトレンド入りした『元総理系YouTuber』という言葉。
めちゃくちゃインパクトがありますよね。

一体どんな方なのでしょうか?

元総理系YouTuberって何者?

元総理系YouTuberと呼ばれているのは、この方

第100・101代内閣総理大臣を務めた、岸田文雄元総理

元総理系、ではなく本物の元総理です。

素敵な笑顔で、登録者10万人で送られる銀の盾を持っています。

銀の盾開封動画は、事前に動画の公開日時を設定し、指定した日時に新しい動画を公開するプレミア機能が使われているので、YouTubeを使いこなしている感じがあります。

さらに驚きなのが、コメント欄を開放しているのです!
国民から広く声を聴くという信念の表れなのでしょうか。

元総理系YouTuber:YouTubeはいつから?

元総理系YouTuberこと、岸田文雄元総理はいつからYouTubeをやられているのでしょうか?気になりますよね。

調べてみました。

元総理系YouTuberのYouTube歴

岸田元総理がYouTubeに登録したのは、2011年7月22日

2025年時点で、なんとYouTube歴14年の古参YouTuberでした。

登録者数1930万人(2025年6月12日現在)の『HikakinTV』でお馴染みの
ヒカキンさんが2011年07月19日に登録しているので、ほぼ同期です!

どんな動画をアップしている?

実際にどんな動画をアップしているのか気になりますよね。

最も再生されている動画

2025年6月12日現在、最も再生されている動画がこちら。

破壊力抜群のサムネイル画像ですよね。
岸田元総理は、SNS等で増税メガネと揶揄されていたのですが、そのキーワードを自ら使っているインパクトの強さに、思わず視聴したくなるのもわかる気がします。

総理退任後に投稿動画が変化

チャンネル開設当初は衆議院の特別委員会の様子や政策発表会見など、真面目な政治・政策関連の動画投稿が目立っていました。

チャンネルの方向性が変わってきたのは、2024年10月後半
総理大臣を退任してからです。 
実は先ほど、紹介した「増税メガネ?」のサムネイル動画も、総理退任後の2024年10月26日に投稿されたものです。

動画の内容は真面目な政策の話なのですが、サムネイルがYouTubeらしいポップなものに変化したことで、それまで1,000回前後だった再生回数が、一万を超えるようになり飛躍的に再生回数が伸びました。

政策について発信する以外に、「前総理がNISA口座開設してみた」とYouTuberらしい「してみた系」の動画や、子どもの頃に見ていた漫画やアニメについて語る動画など、政治にあまり関心のない人にも親しみやすい企画が増えたんですよね!

元総理系YouTuberと誰が呼び始めた?

岸田文雄元総理自身が「元総理系YouTuber」と名乗っているわけではありません。

誰が呼び始めたのか、調査してみました。

始まりはコメント欄?

『増税メガネ』の動画のコメントを評価順に並べると、1番上に来るのが

元総理大臣系YouTuberは強すぎるだろ

岸田文雄チャンネル『増税メガネ?』コメント欄@あゆみ-e9j8n

というコメント。

YouTubeの仕様で投稿日時を確認することができませんが、動画が投稿されたのと同時期にコメントされたものだと思われます。

始まりはX?

Xで岸田文雄元総理に対して「元総理系YouTuber」というワードが使われたのが、2024年10月26日。

『増税メガネ』の動画がアップされた日です!

YouTubeのコメント欄が先なのか、Xの投稿が先なのか、こちらでは判断できませんが、いずれにしてもごく少数の人しか呼ぶことのできない、天才的な呼び名ですよね!

実はインスタグラムも

岸田元総理は、YouTubeやXだけではなく、実はインスタグラムでも発信をしています。

こちらはフォロワー28.4万人。(2025年6月12日現在)

一番再生回数が多いリールは、こちら

一覧に並んでいると思わずなんだ⁉と、見たくなりますよね。

インスタグラムには、岸田元総理の妻・裕子(ゆうこ)さんも登場されていて、YouTubeよりも親しみやすい投稿がされています。

YouTubeもインスタグラムも、思わず目を留めてしまうサムネイルで、岸田元総理のSNSを運営されている方は、かなり魅せ方を研究されているのがわかります。

まとめ

元総理系YouTuberこと、岸田文雄元総理のYouTubeについて紹介しました。

岸田元総理のYouTubeチャンネルは、政治に興味関心のない人にも見てもらえるよう創意工夫がされています。

総理時代とは違う顔を垣間見ることのできる動画も多いので、ぜひ一度動画を見てみてくださいね!

スポンサーリンク

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました