エンタメ
PR

【ドラマ版ハリポタ】配信はいつから?どこで見れる?最新情報まとめ

【ドラマ版ハリポタ】配信はいつから?どこで見れる?最新情報まとめ
つむぎ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年5月28日、ドラマ版のハリー・ポッターのメインキャストが発表され、大きな話題となりました。

映画版とは異なる新たな俳優陣によるテレビシリーズに、期待と注目が集まっています。

今回は、ドラマ版ハリポタの配信はいつからか、どこで見られるのか、どんな作品になるのか最新情報をまとめて紹介します。

スポンサーリンク

ドラマ版『ハリー・ポッター』ってどんな作品?

ドラマ版ハリーポッターは、アメリカの大手メディア企業ワーナーメディアが運営するHBO Maxが制作を手がけるドラマシリーズ。

J.K.ローリング原作の『ハリー・ポッター』シリーズを改めて1巻ずつ丁寧に映像化する、超大作です。

製作期間約10年の長期プロジェクトで、原作1巻につき1シーズン、最低でも7シーズンのドラマになるとのこと。

映画版ではカットされていたエピソードやキャラクターにもスポットが当たるとされており、「原作ファンにとっての理想のハリポタ」が実現すると期待されています。

【ドラマ版ハリポタ】配信はいつから?

原作、映画ともにファンの多いハリーポッターシリーズ。

いつから配信されるか気になりますよね。2025年5月現在の最新情報をまとめした。

配信日はいつ?

残念ながら、2025年5月現在、具体的な配信開始日は決まっていません

具体的な配信スケジュールは決まっていませんが、2025年夏頃にクランクイン予定で、HBOは「2026年中の配信を目指している」と発表しています。

実際には、撮影や編集の都合で2027年にずれ込む可能性もあります。

また、すべてのシーズンを一気に制作・公開するのではなく、毎年1シーズンずつリリースされる形になりそうです。

ドラマ版『ハリーポッター』はどこで見られる?

ハリーポッターのドラマシリーズは、アメリカの動画配信サービス「Max」で配信予定です。

Maxは、「HBO Max」と「Discovery+」を統合したもので、アメリカでは2023年5月23日からサービスがスタートしたものの、2025年5月現在日本で利用することはできません。

気になる日本での視聴方法についてですが、まだ公式な配信プラットフォームは発表されていません

しかし、過去のHBO作品の配信実績から、日本ではU-NEXT(ユーネクスト)での配信が有力視されています。

U-NEXT(ユーネクスト)が有力

U-NEXTはMaxの前身であるHBO Maxと契約を結んでいて、U-NEXTでHBOの人気作品『ゲーム・オブ・スローンズ』『ラスト・オブ・アス』などHBOの人気作を日本独占配信していました。

映画版のハリーポッターシリーズも、HBO MaxとU-NEXTが独占契約を結んでいたため、配信開始当初はU-NEXTでしか見ることができなかったんですよね。

そのため、ドラマ版の『ハリーポッターシリーズ』も、配信開始後しばらくは、U-NEXTでの「独占配信」になると考えられます。

いずれ、Amazonプライムなど他の配信プラットフォームでも配信される可能性がありますが、今のところ日本で視聴できるサービスで最速で配信されると考えられるのがU-NEXTです。

【ドラマ版ハリポタ】最新情報

テレビドラマ版の『ハリーポッター』シリーズの最新情報をご紹介します。

メインキャスト発表

2025年5月27日には主要キャスト3名が発表されました。

ドラマ版のハリポタ主要3キャスト
  • ハリー・ポッター役:ドミニク・マクローリン
  • ロン・ウィーズリー役:アリステア・スタウト
  • ハーマイオニー・グレンジャー役:アラベラ・スタントン

特にハーマイオニー役のアラベラさんは、舞台『マチルダ・ザ・ミュージカル』で主役を務めた経験もある若手実力派です。

あわせて読みたい
【ドラマ版ハリポタ】キャスト決定!ハーマイオニー役が話題!映画・舞台との違いも解説
【ドラマ版ハリポタ】キャスト決定!ハーマイオニー役が話題!映画・舞台との違いも解説

教授陣も続々とキャスト決定!

ホグワーツ魔法魔術学校の教授陣も続々とキャストが発表されています。

ドラマ版ハリポタ教授陣
  • アルバス・ダンブルドア役:ジョン・リスゴー
  • ミネルバ・マクゴナガル役:ジャネット・マクティア
  • セブルス・スネイプ役:パーパ・エッシードゥ
  • ルビウス・ハグリッド役:ニック・フロスト
  • クィリナス・クィレル役:ルーク・タロン
  • アーガス・フィルチ役:ポール・ホワイトハウス

教師陣のキャストで注目すべきは、セブルス・スネイプ役のパーパ・エッシードゥさん。

映画とは違う、新たなスネイプ教授になるのでは?と注目を集めています。

脚本・制作陣も豪華!

キャストだけではなくドラマ版『ハリー・ポッター』には、実力派の制作陣がそろっていることも大きな話題になっています。

脚本・製作総指揮を務めるのは、フランセスカ・ガーディナーさん。
『サクセッション』『キリング・イヴ』などで高く評価された脚本家で、人間ドラマを丁寧に描く作風が特長です。

そして第1話をはじめ複数話を監督するのは、マーク・マイロッドさん。
こちらも『ゲーム・オブ・スローンズ』や『サクセッション』など、重厚な海外ドラマを手がけてきた名監督です。

この2人に加え、原作者のJ.K.ローリングさんも製作総指揮として関わっており、「原作に忠実であること」を最優先にして制作が進められているとのこと。

映画版では尺の都合上削られてしまったストーリーも多いので、原作の世界観が丁寧に描かれることが期待されています。

ドラマ版『ハリーポッター』はいつ配信されるのか?どこで見られるのか?最新情報をともに紹介しました。

詳しい配信開始日は公表されていませんが、ドラマ版『ハリー・ポッター』でまた新しい魔法の世界が広がるかと思うと、配信が楽しみですね!

スポンサーリンク

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました