育児グッズ
PR

【画像あり】エアラブはコンビのスゴカルに取り付けできる?エッグショックの上からも装着してみた

【画像あり】エアラブはコンビのスゴカルに取り付けできる?エッグショックの上からも装着してみた
つむぎ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ベビーカーでのお出かけが増える季節、赤ちゃんの暑さ対策、熱中症対策に悩んでいるママ・パパも多いですよね。

そんなとき解決策となるのが、ベビーカーに取り付ける送風付きクールシートの「エアラブ」

効果も気になることながら、「うちのベビーカーにエアラブって取り付けられるの?」「どうやって取り付けるの?」も気になりますよね

そこで今回はエアラブをベビーカー(コンビのスゴカル)に取り付ける手順を写真付きでご紹介します。エッグションの上からも取り付けてみたので、同じように悩んでいる方の参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

エアラブはほぼすべてのベビーカーに取り付け可能!

エアラブを取り付けることができるベビーカーは以下の通りです。

Combi コンビ 、Aprica アップリカ 、Pigeon ピジョン 、joie ジョイー LEAMAN リーマン、 Graco グレコ、 AILEBEBE エールベベ 、
cybex サイベックス、 Bugaboo バガブー、 エアバギー、 日本育児 など

上記に記載がないベビーカーでも、ほぼすべてのベビーカーに取り付けることができます

エアラブの公式販売代理店が、唯一取り付け不可としているのは、
ストッケのエクスプローリー

取り付け時にレッグサポートの柱に引っ掛かる場合があるため、使用できないようです。

コンビスゴカル×エアラブ

ほぼすべてに取り付けられるといっても、実際にどう取り付けるのかいまいちよくわからないですよね。


使用したベビーカーとエアラブは以下の通りです。

  • ベビーカー:コンビ スゴカル Switch plus
  • エアラブ:エアラブ3 ドーナツ

コンビのスゴカルには主に低月齢の赤ちゃんに使用するエッグショックというシートがあるのですが、そちらの上にも取り付けてみましたよ!

今回は、コンビのベビーカーにエアラブ3が付けられるか紹介しますが、他のメーカーのベビーカーでも取り付け方は大きくは変わらないと思います。

【画像あり】エアラブ3をスゴカルに取り付けてみた!

実際の取り付けの様子を、順を追ってご説明します。

画像とともに紹介しているので、イメージがわきやすいかと思います!

取り付け方

ベビーカーのシートにエアラブを乗せる

今回は、エッグションの上からつけています。
エッグションを使用していない方も、同じ手順で取り付けることができますよ!

エアラブをコンビのスゴカル(エッグション)に取り付け
ベビーカーのベルトをセット

ベビーカーのベルトをセットしてエアラブを仮固定します。

エアラブ取り付け方 肩ベルト
股ベルトを通す

エアラブシート本体の穴にベビーカーの股ベルトを通します。

エアラブの取り付け方 股ベルト

エアラブのベルトを固定する

エアラブ側のベルトをベビーカーの股ベルトに巻いて固定します。

エアラブ 股ベルト 固定
エアラブ本体の長いベルトをベビーカーに取り付ける

エアラブ本体の長いベルトの一方バックルを外し、サイドサイドバーの内側を通します。

エアラブベルト取り付け

外側から見るとこんな感じ。

ベビーカーの後ろに回します。

エアラブベビーカー後方

エアラブのベルトをベビーカーのサイドバーの内側に通して、ベルトのバックルを留めます。

エアラブ4以降のモデルは、ベルトのバックルの種類がエアラブ3とは異なります。
留めやすく、長さ調節もしやすいので4以降のモデルは、バックルがベビーカーの後方に来るように長さ調節しましょう。

エアラブ上部のゴム紐をベビーカーの取り付けられる場所につけ固定する

ヘッドサポートをお使いの方は、ヘッドサポートに取り付けるとズレないのでおすすめです!

ヘッドサポートを使っていない方は、ベビーカー後方のベビーカーバックルなど取り付けられる場所に取り付けましょう!

これで取り付け完了です!

シートの取り付けが完了したら、エアラブにUSBモバイルバッテリーを接続しましょう!

これで気温が上がる時期も、子どもとのお出かけを楽しむことができますね!

あわせて読みたい
【エアラブ】モバイルバッテリーは必要?おすすめの機種3選!
【エアラブ】モバイルバッテリーは必要?おすすめの機種3選!
あわせて読みたい
【エアラブ】モバイルバッテリー収納問題を解決!収納アイディア3選!断線対策も
【エアラブ】モバイルバッテリー収納問題を解決!収納アイディア3選!断線対策も

エアラブはエッグショックの上からでも取り付けできる!

正直、エアラブをエッグションの上から取り付けられるか、不安だったのですが、
エッグショックの上からでもしっかり取り付けることができました

厚みは多少出るものの、赤ちゃんが沈み込むこともなく、座り心地も問題なさそうです!

実際に使ってみた感想

真夏日のお出かけでも、背中の汗が以前よりもかなり少なくなりました。
エアラブのファンの風がしっかりと背中にくるので、赤ちゃんもご機嫌で乗ってくれます。

エッグショックの上でもちゃんと効果を感じられたのは嬉しいポイントです!

詳しい使い心地や冷却効果についてはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【エアラブ】2シーズン使った本音レビュー!メリット・デメリットを紹介
【エアラブ】2シーズン使った本音レビュー!メリット・デメリットを紹介

安いものではないけれど、個人的にエアラブは買ってよかった育児グッズベスト3に入るくらいなくてはならないグッズです。

まとめ

今回は、エアラブをベビーカー(コンビのスゴカル)に取り付ける手順を写真付きでご紹介しました。

エッグションの上からも取り付けることができますので、エッグションが必要な低月齢の赤ちゃんでもエアラブを使うことができます。

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました