【Snow Man】佐久間大介が食べたチキンオーバーライスはどこの?何を食べた?

2025年5月30日、Snow Man佐久間大介さんが自身のXを更新。
好物のチキンオーバーライスの写真を投稿しました。
そこで今回は、Snow Man佐久間大介さんがXに投稿したチキンオーバーライスのお店はどこなのか調べてみました。
【Snow Man佐久間大介X】チキンオーバーライス
Snow Manの佐久間大介さんがXに投稿していたチキンオーバーライスがこちらです。
佐久間はチキンオーバーライスに目がないんダゾッ!! (^^) pic.twitter.com/fxzfGzp8Bc
— 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) May 30, 2025
チキンオーバーライス、この投稿で初めて知ったのですが、とっても美味しそうですよね!
チキンオーバーライスって何?
チキンオーバーライスは、名前の通りご飯の上に鶏肉がのった料理。
元々トルコで生まれたこのメニューを、ニューヨークのベンダーと呼ばれる屋台が取り入れて売り出し始めたところ人気に火がつき、いまやニューヨークの多くの人に愛される定番の屋台メニューです。
お店によって様々なアレンジがありますが、黄色いサフランライスの上に、チキンやラム肉などをのせて、お好みでチリソースやホワイトソースをかけるものが基本形です。
佐久間大介が食べたチキンオーバーライスはどこの?
佐久間大介さんが食べたチキンオーバーライスはどこのお店のものか気になりますよね。
写真やSNSをもとに調べてみました。
佐久間さんのXに投稿されたチキンオーバーライスは
渋谷・リルマティック(Lilmatic)
渋谷にある、チキンオーバーライス専門店リルマティック(Lilmatic)のものだと思われます。
フレンチシェフ渾身のチキンオーバーライス
— 食べログ (@tabelog) March 18, 2025
📍Lilmatic https://t.co/yP2uiW0N77#Lilmatic #リルマティック #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ランチ #チキンオーバーライス #奥渋 #奥渋グルメ #宇田川町グルメ #Chillmatic #チルマティック #食べログ #chickenoverrice #japantravel #japanesefood pic.twitter.com/rMETL1d1cx
というのも、こちらのお店、
普段は白いお皿での提供なのですが、大盛にしたり、サラダセットにすると黒いお皿で提供されるんですよね。
渋谷のチキンオーバーライス専門店リルマティックさんで裏メニューの新作メニュー「ジャークチキンカレー」にeggとSalad set+して🍛
— まーくん (@kongelo) April 14, 2025
シャリアピン的な玉ねぎの旨味と焦がし唐辛子のエッジが効いたジャークチキン専用のカレーがまぁ〜美味しい🤩
そもそもジャークチキンがヤバい🐔
大感動っす🥹❤️🔥 pic.twitter.com/R6AOgziNx5
使用されている食器やテーブルも似ているので、佐久間さんが行ったのはチキンオーバーライス専門店リルマティック(Lilmatic)だと考えられます。
リルマティックは、2024年12月20日にオープンしたお店。
渋谷で人気のハンバーガーショップ、チルマティック(chillmatic)の兄弟店です。
佐久間大介何を食べた?
どのメニューを頼めば、同じものが食べられるか気になりますよね。
こちらも調べてみました。
佐久間大介が食べたはメニューは何?
佐久間さんの写真は、ほろほろとしたキチンにホワイトソース&チリソース、3種の野菜がワンプレートになっているのが特徴的です。
写真から「プルドチキンオーバーライス」にサラダセットを追加したものを食べたのではないかと考えられます。
フレンチシェフが作る、チキンオーバーライスはどれも絶品!1度食べたら忘れらない味なんだとか。
- 営業時間:11:00-20:00 (19:45 L.O.)
- 住所:東京都東京都渋谷区宇田川町11-2 1F
- アクセス:JR渋谷駅 徒歩8分
- 公式インスタグラム:lilmatic_tokyo
2025年5月30日時点の情報です。訪問の際は、公式インスタグラムなどで最新情報をご確認ください。
まとめ
今回は、Snow Man佐久間大介さんがXに投稿した、チキンオーバーライスのお店はどこなのか調べてみました。
渋谷にあるオーバーチキンライス専門店「リルマティック」だと考えられます。
佐久間さんが大絶賛していたオーバーチキンライス、ぜひ味わってみたいですね!