グルメ
PR

佐久間大介(さっくん)行きつけのカレー屋はどこ?何を食べた?下北沢・茄子のおやじ

佐久間大介(さっくん)行きつけのカレー屋はどこ?何を食べた?下北沢・茄子のおやじ
つむぎ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年6月26日、Snow Man佐久間大介さんが自身のXを更新。

行きつけのカレー屋のカレーライスの写真を投稿しました。

そこで今回は、Snow Man佐久間大介さんがXに投稿したカレーライスお店はどこなのか調べてみました。

スポンサーリンク

佐久間大介の

Snow Manの佐久間大介さんがXに投稿していたチキンオーバーライスがこちらです。

佐久間さんはこちらのカレーを何度もXに投稿しているので、リピーターなのがわかりますよね!

佐久間大介のカレーはどこの店?

佐久間大介さんが食べたカレーはどこのお店のものか気になりますよね。

写真やSNSをもとに調べてみました。

佐久間さんのXに投稿されたカレーは

下北沢・茄子おやじ

下北沢にある、カレー食堂茄子おやじのものだと思われます。

具材の感じがよく似ていますよね!

実はこちらのお店、
佐久間さんが大ファンであると公言している『うるわしの宵の月』の主人公、宵(よい)の家のモデルになっているんです。

店構え、店内の様子が、漫画で再現されていて、聖地巡礼で訪れる人も多いんだとか。

佐久間さんも、来店のきっかけが『うるわしの宵の月』だったようです。
自分の好きな作品に出てくるお店には行きたくなりますもんね!

さっくんは何を食べた?

どのメニューを頼めば、佐久間さんと同じものが食べられるか気になりますよね。

こちらも調べてみました。

さっくんが食べたはメニューは何?

佐久間さんの写真には、カレーの上に丸っぽいたまごのようなものが乗っていますよね。

写真から「スペシャルカレー」を食べたのではないかと考えられます。

スペシャルカレーは、チキン・ビーフ・やさいが入っていて、ゆで卵がトッピングされたメニューです。
価格は、1,700円。

スペシャルカレーの他に、

  • ビーフ 1,500円
  • チキン 1,400円
  • やさい 1,400円
  • きのこ(平日限定) 1,400円

があります。

茄子おやじの創業は1990年。
カレー激戦区下北沢で最も古いカレー屋さんで、雨の日でも行列ができる大人気店です。

茄子おやじ基本情報
  • 営業時間:12:00-22:00 (なくなり次第終了)
  • 住所:東京都世田谷区代沢5-36-8 アルファビル 1F
  • アクセス:小田急小田原線・京王井の頭線 下北沢駅から徒歩4分
  • 公式インスタグラム:nasuoyajicurry

2025年6月27日時点の情報です。訪問の際は、公式インスタグラムなどで最新情報をご確認ください。

それスノにも登場

茄子おやじは、TBS系列で放送中の『それSnow Manにやらせてください』のロケでも登場しています。

下北沢カレーVS神保町カレー」という回で、向井康二さん、宮館涼太さんが来店し、スペシャルカレーを召し上がっていました。

この様子は2022年5月22日の未公開SPにて放送され、放送直後には、多くのスノ担が来店したようです。

京都に2号店も

2024年4月10日、京都にも茄子おやじの2号店「茄子おやじ 花レ」がオープンしました。

佐久間さんが注文しているスペシャルカレーは、こちらでも食べることができます!
東京に行かなくても、同じ味が楽しめるのはうれしいですよね!

まとめ|佐久間大介が食べたカレーは下北沢・茄子おじや

今回は、Snow Man佐久間大介さんがXに投稿した、カレーライスのお店はどこなのか調べてみました

下北沢ある「茄子おじや」だと考えられます。

佐久間さんの行きつけ店でもあるカレー、ぜひ味わってみたいですね!

あわせて読みたい
佐久間大介(さっくん)のチキンオーバーライスはどこの店?何を食べた?渋谷・リルマティックという噂
佐久間大介(さっくん)のチキンオーバーライスはどこの店?何を食べた?渋谷・リルマティックという噂
スポンサーリンク

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました